学問的視線ではないからわかりやすい
実践的~
“危機管理”
講師スキル
企業や大学などからご依頼をいただいた場合、もちろん学術としての見地から高度な講義も行いますが、クライアントサイドの聞きやすい、理解しやすい平易な言葉を用いて話をすることも可能ですので、お子さまからご年配まで、わかりやすく、聞きやすい危機管理講義を受講することが可能です。
講義のオーダーは、当方にて、社会的、公共的に有益であると判断した場合で且つ、本職に支障をきたさない場合に限り受け付けております。あらかじめご了承下さい。講師料はいただいておりません。交通費等の必要経費はお願い致します。
過去に行った主な講演・講義を以下のとおりご紹介をします。ご参考にされて下さい。
<主な学校・教育機関の講義>、<主な海外講演・講義>、<主なメディア出演>、他「画像資料」のタグを参照。
<主な学校・教育機関の講義>
小学校から大学(他)まで
・千葉科学大学(通年/客員講師)
2003 ~ 現在
危機管理学部危機管理学科
薬学部、看護学部
・心拓塾(私塾)
2007 ~ 現在
“自分の命・みんなの命を守ろう!”
協働講師: 元東京都副知事/立花 豊さん、柔道/斉藤 仁さん、フィギアスケーター/八木沼 純子さん、他。
・第1回ペアレンツフォーラム/東京サンケイホール
2007
「父親教育参加のススメ」
協働パネリスト: 宝塚女優/鳳蘭さん、サッカー日本代表コーチ/大熊清さん、アナウンサー/秋沢淳子さん、他。
・新潟市立坂井輪中学校
2007
文科省委託事業「新教育システム開発プログラム」 ネットワーク型道徳シリーズ「命」~守れますか?
・下諏訪町立下諏訪社中学校
2007
文科省委託事業「新教育システム開発プログラム」 ネットワーク型道徳シリーズ「命の現場から ~救命の連鎖~」
・千葉県立船橋東高等学校PTA
2016
~ 被災地支援活動から学んだ絆 ~ 今すぐにできる防災対策 ~
・他の主な学校等(順不同)
日本大学、国士舘大学、神奈川工科大学、専修大学、横浜薬科大学、茨城大学、東海大学、岡山少年院、社会福祉協議会、老人福祉施設、幼稚園(他)
<消防関係・教育機関の講義>
・信濃町消防団員に対する講義
2014
参加者: 信濃町消防団員約70名
課題:「災害教科書と実災害の乖離」
主催: 品野町消防団本部
場所: 品野町コミュニティーセンター
・宮崎県下各消防本部特別救助隊員に対する講義
2016
参加者: 各消防本部救助隊員約130名
課題:「構築型トレーニングからの実戦」
主催: 宮崎レスキューネットワーク
場所: 宮崎県消防学校
<主な海外講演・講義>
・カナダ・バンクーバー
2011
在カナダ・バンクーバー日系及び日系企業、他一般を対象とし、「東日本大震災復興支援活動報告~」を開催。
後援/在バンクーバー日本国総領事館
・カンボジア・プノンベン
2015
カンボジア軍内、国立消防学校にて、現役レスキュー隊員に対する技術支援活動を実施。はしご消防車の実践操作及び、消防隊員に対する消火戦術、緊急脱出訓練を行う。同行はソイナリ大隊長兼消防学校長。
協力/カンボジア国立消防学校
・ブラジル・サンパウロ
2021
在ブラジル・サンパウロ日系及び、他一般を対象とし、「日本警察消防スポーツ連盟災害復旧支援支援活動 及び 障害者スポーツ支援」を開催。(オンライン同時通訳にて、ポルトガル、アルゼンチン、チリ、メキシコにもネット配信)
主催/Okinawa Shorinryu Karatedo Jyureikan e Kobudo
Jinbukai do Brasil Diretor